グローバル・フィルターの作成
グローバル・フィルターとは、複数のレポートにわたって共有される値のことです。ダッシュボードに使用するレポートのうち、最低 1 つのレポートにプロンプトまたはプロンプト・コントロールが含まれている必要があります。プロンプト・レポートは、IBM® Cognos® Viewer ポートレットを使用してページやダッシュボードに埋め込み、グローバル・フィルター・ポートレットのプロパティーを使用してページ内の他のレポートにリンクします。グローバル・フィルターとして使用されているプロンプトを操作すれば、選択したリンク先レポートの表示を制御できます。この機能が単一のページに実装されている場合は、ページ内の複数のセクションに表示されるリンク先レポートをプロンプトで制御できます。
このページが複数のタブを持つダッシュボードである場合は、複数のタブにおけるレポートのフィルター処理をプロンプトで制御できます。ただし、IBM Cognos Viewer ポートレットの複数のタブにおけるフィルター処理には制限があります。プロンプトでレポートのフィルター処理を制御する場合、IBM Cognos Viewer ポートレットはマルチページ・ポートレットと同じページの兄弟として存在している必要があります。
プロンプト・レポートは Report Authoring で作成することを推奨します。Report Authoring の強力な編集環境を使用すれば、「次へ」ボタン、「再プロンプト」ボタン、「終了」ボタンなどのさまざまなプロンプト・コントロールにアクセスできます。これらのコントロールを使用すれば、ポータル・ページの双方向性をさらに高めることができます。
プロンプトやプロンプト・ページの作成の詳細については、「IBM Cognos Report Authoring ユーザー・ガイド」を参照してください。