例 - Cognos Workspace Advanced を使用した、データ・セットの視覚化の作成

Cognos® Workspace Advanced を使用して視覚化を作成するなどして、発行済みのデータ・セットを活用することができます。

始める前に

この例では、初めに個人用データ・セットを発行する必要があります。

手順

  1. IBM® Cognos Connection で、右上隅にある「個人用領域のオプション」 「個人用領域」アイコン「マイ・データ・セット」をクリックします。
  2. 「パッケージ」列で、作業するパッケージのリンクをクリックします。
  3. 右上隅の「起動」「Cognos Workspace Advanced」をクリックします。
  4. Cognos Workspace Advanced で、「新規作成」をクリックしてワークスペースを作成します。
  5. パッケージを選択して、「OK」をクリックします。
  6. 「ツールボックス」タブを選択し、「視覚化」を選択します。
  7. 目的の視覚化を作成します。詳しくは、「IBM Cognos Workspace Advanced ユーザー・ガイド」を参照してください。
    ヒント: 更新したデータが使用可能になったら、データ・セットおよびパッケージを最新表示すると、 作成済みの視覚化を使用して更新したデータを表示できます。