個人用データ・セットの管理

「マイ・データ・セット」ページから、個人用データ・セットを管理できます。

始める前に

まず、管理者から次の 2 つの Cognos® Connection コンポーネントへのアクセス権を付与してもらう必要があります。

  • データ・セット・リポジトリー

  • 「マイ・データ・セット」ページ

手順

  1. IBM® Cognos Connection で、右上隅にある「個人用領域のオプション」 「個人用領域」アイコン「マイ・データ・セット」をクリックします。
    ヒント: また、「ようこそ」ページの「マイ・データ・セット」をクリックすることもできます。

    「マイ・データ・セット」ページが表示されます。ここには、個人が 作成したすべてのデータと、各データ・セットに関する以下の情報が表示されます。

    • 名前 - データ・セットの名前。デフォルト名は、インポートした ファイルの名前です。
    • パッケージ - データ・セットを発行した場合は、パッケージの名前。
    • 更新日時 - データ・セットが、更新されたファイルのデータ・セットによって 最後に置き換えられた日時。
    • ファイル・サイズ (KB) - アップロードされたファイルのサイズ。
      注: インポートされているすべてのデータ・セット・ファイルの合計サイズは 、管理者が設定したユーザーごとの合計サイズを超えることはできません (デフォルト: 100 MB)。
    • 行数 - データ・セット表内の行の数。
    • 変更日時 - データ・セットが最後に変更された日時。
      注: 「変更日時」列にある日時は、データ・セットの発行後や名前変更後など、いくつかの操作が行われると更新されます。 「変更日時」の日付と時間は、必ずしもデータが前回更新された日時を反映しているわけではありません。 データの最終更新日時を判別するには、「更新日時」列の日付と時間を参照してください。
  2. データ・セットを検索するには、「検索」 「検索」アイコンをクリックして、検索するテキストを入力し、「検索」をクリックします。
    ヒント: テキストの検索対象のフィールドは、データ・セットの「名前」フィールド、「説明」フィールド、または 両方です。「詳細」をクリックすると、検索対象のテキストの詳細やデータ・セットの最終変更日時を指定することで、 検索を絞り込むことができます。
  3. データ・セットを削除するには、対象のデータ・セットのチェック・ボックスを選択して、「削除」 「削除」アイコンをクリックします。
  4. 名前や説明などのプロパティーを変更したり、エントリーを無効にしたり非表示にしたりするには、「プロパティーを設定」 「プロパティーを設定」アイコンをクリックします。
    ヒント: データベース表の名前やデータ・ソース接続を見るには、「データ・セット」タブをクリックします。