ドリルスルー操作の共有の有効化
ドリルスルー操作の共有をページで有効にすることができます。ユーザーがソース・レポートからターゲット・レポートにドリル操作を行うと、ページ内の指定の領域にターゲット・レポートが表示されます。
この機能を使用するためには、作成済みのドリルスルー・パスが設定されているレポートがページ内に含まれている必要があります。また、ドリルスルー要求を受け取るように設定された、プレースホルダーの IBM® Cognos® Viewer ポートレットもページ内に含まれている必要があります。
レポート・ベースのドリルスルーは、双方向レポートでも保存済みの出力レポートでも機能します。ただし、これが機能するのは単一のドリルスルー要求のみです。ドリルスルーに複数のターゲットが含まれている場合は、ショートカット・メニューからドリルスルーを実行する必要があります。
この機能を有効にするには、IBM Cognos Viewer ポートレットの「チャンネル」プロパティーを使用します。ソース・レポートを表示するポートレットと、ターゲット・レポートを受け取るポートレットでは、同一のチャンネル名を指定する必要があります。デフォルトでは、ページでのドリルスルー操作は無効になっています。
この機能は、複数のタブを持つダッシュボードではサポートされていません。ただし、ドリルスルー操作を有効にした単一のページ、タブの 1 つとしてダッシュボードに埋め込むことは可能です。