レポートとキューブ

レポート、キューブ、およびドキュメントを使用してデータを分析することで、十分な情報に基づくタイムリーな意思決定を行えます。

IBM® Cognos® Business Intelligence では、レポートとキューブをポータルに発行して、組織内のすべてのユーザーが、必要なときに適切で正確な情報を入手できるようにすることができます。

Query Studio および Report Authoring レポート

通常、Query Studio および Report Authoring レポートについては、データ・モデルの作成者は、企業データのサブセットからモデルを作成します。次にこれらのモデルは、IBM Cognos BI パッケージとして発行されます。また、管理者は関連するソース・データに基づいてパッケージを作成でき、ユーザーは IBM Cognos Connection でパッケージを作成できます。パッケージの詳細については、パッケージを参照してください。

Query Studio と Report Authoring のユーザーは、パッケージに基づいてレポートを作成し、IBM Cognos BI で発行できます。IBM Cognos Connection では、Query Studio レポートをクエリー、Report Authoring レポートをレポートと呼びます。

OLAP ソースにモデルを追加する必要はありません。

Analysis Studio のレポートとキューブ

Analysis Studio 管理者は、IBM Cognos BI で Analysis Studio のレポートとキューブを発行できます。Analysis Studio ユーザーは、レポートを作成し、IBM Cognos BI で発行できます。IBM Cognos Connection では、Analysis Studio レポートを分析と呼びます。

レポートとキューブの使用

レポートでは、レポートに含める情報を定義した仕様や、結果自体を参照できます。Report Authoring と Query Studio については、レポート仕様に保存結果を含めるか、レポートを実行して新しい結果を作成することができます。Analysis Studio については、レポートは常にキューブ内の最新のデータに対して実行されます。

レポートをポータルに発行すると、このレポートを表示、実行、または開くことが可能になり、さらに、出力レポート・バージョンを表示できるようになります。また、レポートをさまざまな形式で表示することもできます。

レポートの配布は、レポートの保存、E メールによる送信、携帯機器への送信、印刷、またはバーストによって行えます。また、現在の実行に対して実行オプションを設定したり、詳細な実行オプションを設定することもできます。

Query Studio を使用してテーマやニーズに応じたレポートを素早く作成したり、Report Authoring を使用してレポートのレイアウト、スタイル、およびプロンプトを定義したりできます。Analysis Studio レポート (分析) も作成できます。

レポートのスケジュールには、後で 1 回のみ実行するスケジュールと、定期的に実行するスケジュールがあります。レポートをジョブの一部としてスケジュールすることも、トリガーに基づいてスケジュールすることもできます。レポートの実行履歴を表示できます。詳細については、エントリーの実行履歴の表示を参照してください。 レポートをエージェントに含めることもできますエージェント

レポートのアラート・リストに自分を追加すると、レポートの新しいバージョンが作成されたときにアラートを受け取ることができます。また、保存された HTML 出力レポートに監視規則を指定すると、監視規則によって指定されたイベントの条件が満たされたときにアラートを受け取ることができます。

ドリルアップ、ドリルダウン、ドリルスルーなどの選択に基づく機能を無効にできます。

混合通貨

通貨が異なる値を計算すると、通貨が混在する値が生じます。OLAP データ・ソースを使用した場合、混合通貨の値には、計算単位としてアスタリスク (*) が使用されます。

体の不自由なユーザーのためのユーザー補助機能

弊社は体の不自由な方に対する支援に取り組んでおり、このような方々を補助する作業環境やさまざまなテクノロジーの実現に努めています。IBM Cognos BI には、ユーザー補助機能付きのレポート読み取りソリューションが用意されています。このソリューションにより、体の不自由なユーザーや支援テクノロジーを利用するユーザーは、IBM Cognos Viewer のレポートにアクセスしたり、レポートを表示したりできます。詳細については、ユーザー補助機能を参照してください。

Series 7 のレポートとキューブ

IBM Cognos BI で Series 7 レポートとキューブを使用して作業する方法については、IBM Cognos Connection での Series 7 レポートを参照してください。